2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

黒じぶんがでてきた

いや、もとから「いいひと」ではないと自覚していましたが。 それなりに生きてきてるからさ、いやな思いさせられたことは公私ともにたくさんあります。でも、できるだけ忘れるように、気にしないように、自分から手放す(let go the feeling)するようにしてい…

笑うしかない激レア体験

今週のお題「激レア体験」 激レア体験といえば、 Q&AサイトQuora jp.quora.com にも書いて、けっこう人気になった、この質問への回答です。 「もう…笑うしかないよ」と思ったときはありますか? jp.quora.com ロシア人の夫と2人の子どもと、はじめてロシア…

おもしろがり根性

4月さいごのニク(29)の日、わたしの職場は休みではありません。(「肉の日はいつでも毎月一回じゃ!」とだれか突っ込んでください)祝日が休みではないのです。2年前までいた前職は有休に加えてばっちり祝祭日、創立記念日、お盆、年末年始に4月~6月…

おもいでがいっぱい

まあそれなりに年をとって好きなことして生きておりますのであちこち、あれこれと思い出があります。 コロナ禍で自宅勤務が重なったりして我が家の3密夫とわたしと同居の下の娘と。 夫とわたし、書斎でそれぞれのデスクトップにむかい娘は隣の、音がだだも…

内田樹さんはいいひとだとおもう

なんだか今朝まで、「内田樹研究室」とかいうワードがTwitterでトレンドでした。 アンチなひとから妄信的なひとまで、内田樹さんに対していろいろ思うひとは多いようです。わたしは、さまで深く読んではいないのですが、内田樹さんの思想や意見に「なるほど…

ひらがなで語ろう

以前から言うてることですが、「ほんとに賢いひとは、ひらがなでしゃべる」。 はじめて同じ会社に勤めるひととして出会った時、超頭のいいわたしの夫はほんとに親切にわかりやすく、なにもわからないわたしにコンピュータ関係のことを教えてくれたしその後で…

しがらみを切り抜けて

エマニュエル・トッドの「問題は英国ではない、EUなのだ」を読了しました。 問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) 作者:エマニュエル・トッド 発売日: 2016/09/21 メディア: 新書 このコロナ禍で、この本を借りている京都市図書館が…

おまいう

このコロナ禍で、通っているフラレッスンもこの2か月、休み。おそらく5月も、とのこと。ちょろちょろ行ってるボルダリングジムも、とうとう臨時休業にはいった。 フラは20年ほど習っていて、ほかにベリーダンスやコンテンポラリーダンスほかにも合気道や身…

知るのはたのしい

お題「#おうち時間」 おそまきながら、Amazonプライムで映画をたのしみました。数年前から、夫に「こうしたらいいよ」と教えてもらってAmazonプライムに無料お試し期間だけ登録して、配送料無料で配達してもらっては解除する、を繰り返していました。 何人か…

Lucy in the Sky with Diamonds

お題「#おうち時間」 仕事が終わって帰宅したら酔っ払って早うに寝て夜中目覚めるのが金曜日のつね、(いや平日にもちょいちょい、やらかすが)目覚めてうだうだしてから、これもよくやる契約しているチャンネルで映画。 きょうはリュック・ベッソン監督2014…

トッドを読んどっと

お題「#おうち時間」 さて、以前から書いておりますようにネットや新聞記事(おっさんなので、出勤時に朝刊を郵便受けから取って職場に持っていき、読みながらお昼を食べる)で興味をひかれた本を京都市図書館のネットワークで探して見つかれば予約、最寄の…

鬼畜ですか、わたしはそうは思いません

すでにうちから出ている上の娘は、いまではたくさん孫がいるわたしの両親にとってはじめての孫であったし事情があり、赤ちゃんの頃1年間実家で預かってもらいその後も小学校高学年になるまで毎年、飛行機の距離の実家にひとりで行ったりしてわたしが苦手と…

ググレカス

昨年末あたりから、「Quora」というサイトにハマっています。 jp.quora.com 「Yahoo知恵袋」の高級版とでもいうのか、読者の質問に読者が答えるものなのですがけっこう専門性の高いひとがわかりやすい回答をしてくれていたりユーモアあふれてておもしろい回…

それはやく言ってよね

今週のお題「オンライン」 みなさんこんにちは、「ガラケーが絶滅するまで保持しよう会」会員の篠木マリです。 仕事、プライベートではしじゅうPCの前に座っておるので文明の利器に弱いというわけではないのですが、スマホは使わんと決めています。だって、…

いやわたしはキリギリスだけど

みなさんおはようございます。有能ナマケモノ会会員の篠木マリです。 きょうも朝からいかに効率よく仕事して、あとのんびりするかについて熱心に取り組んでおります。 前からあちこちで書き散らしてるけれど、「いい怠け者」は、いかに楽して仕事を効率よく…

どうでもいいことの考察

みなさんこんにちは。どうでもいいこと研究家の篠木マリです。 働いていると(いや働いていなくても、日常生活でもいろいろあるでしょうが働いていると、いやでも合わないひとと長時間一緒にいなければならない確率が高いので、とくに)仕事仲間に対してじん…

家族のかたちについて考える

ここ数日は、図書館から借りてきたエマニュエル・トッドのインタビューをまとめた本を読んでいます。 問題は英国ではない、EUなのだ 21世紀の新・国家論 (文春新書) 作者:エマニュエル・トッド 発売日: 2016/09/21 メディア: 新書 それに先立ち、エマニュエ…

エマニュエル・トッドを読み始めた

この2,3か月ほど、図書館からせっせと本を借りては読んでいます。ネットや新聞の書評や言及で気になったものを、京都市図書館のインターネット蔵書検索で検索、みつかったら予約して。 これは数年前からしてはいたのですが、それまで休止活動くらいのいき…

エロはカツ

「サイバーアンダーグラウンド / ネットの闇に巣喰う人々」 www.nikkeibp.co.jp を読了しました。 おもしろかったです。著者が最初に書いているように、ほかの本はネットの記事や情報を寄せ集めて組み立てたものだけれどこの本は、著者が実際にいろんな国に…