「草」の意味が思っていたのとちがった

ネットスラングというのでしょうか、
「~してて草」
みたいな用法をここ数年みかけますよね。

わたくし、勘違いしておりました。

ご存じの方はご存じのとおり、
福岡のほうの方言で
「それでさー」
などと「~でさー」というときに

「それでくさ」

などと、「さー」ではなく、「くさー」というのがあるんですね。
はじめてきいたときは、「何が臭いんだろ?」と思ったものでした。

その方言がおもしろいからインターネット・ミームになったのかと思ってた。

こないだフトあらためてググってみましたら
「「​wwwww」のように“w”がたくさん並んでいる状態が、草が生えているように見えたり、芝生のように見えることから」なんですね?

それでもやっぱり、今後「草」をみかけたら、脳内で
「それでくさー」
と読んでしまうと思います。